2023-01-01から1年間の記事一覧
まだやるの? 2023年12月11日やっとモラ元妻が離婚同意書にサインしました。 それまでも3年9カ月にわたり離婚妨害をして時間稼ぎをしてきたモラ元妻ですが、まだ、やっていることが判明しました。 この異常な執着と行動はどこから来るのでしょう。 Image by …
それは因果応報だろ 金銭への異常な執着を見せたモラ元妻。少しでも夫から婚費を搾り取ろうと、離婚裁判を妨害し続けた期間は実に約4年。私に課された婚費は家のローンを支払うことでした。それを少しでも多く元本まで私に負担させようと、さまざまな汚い手…
モラ元妻が家のローンを払い始めたら 離婚に伴う資産分配の協議でモラ元妻に家を譲ることになりました。 この離婚裁判で僕が彼女に支払う婚費はこの家のローンでした。 モラ元妻がローンを引き継いだことで僕の婚費の支払いは終了。 やれやれと思っていたら…
とどめを刺した申し立て 調停で離婚同意後も8カ月以上離婚に抵抗してきたモラ元妻。 同意書の内容の大事な部分には同意し、口ではサインすると言うものの、音信不通、揚げ足取り、同意内容の反故、同意書の内容の細部の変更へ要求を繰り返すなど、いつまで…
ついにサイン! やっとこのご報告ができます。 ついにモラ元妻が離婚同意書にサインしました! 長かった。 Image by F Peggy und Marco Lachmann-Anke from Pixabay ついにサイン! 長かった さいごに 長かった 離婚裁判開始直後から、離婚への必死の抵抗を…
父親の親権は保証される 娘が自己愛性人格障害者との離婚を経験した同僚との話の中でNew Jerseyでは父親の親権は自動的に保証されると聞きました。 どこかにこれが文章化されいるのかどうかは分かりませんが、New Jerseyの独特の事情、裁判官の態度、モラ元…
いつもパターン 婚姻中も離婚裁判開始後も何度もモラ元妻が繰り返してきたパターン。 やることがあまりに異常だから、こちらが対応せざるを得なくなり、対応するとその対応を非難する。 Image by Clker-Free-Vector-Images from Pixabay いつもパターン 異常…
全力で不幸になるモラ人 住宅ローンの引継ぎのための一年ぶりにモラ妻と対面しました。 これだけ僕への嫌がらせをして、資産も不当に奪い去り、子供達を洗脳して元夫への嫌がらせのための駒として使い、離婚裁判を妨害し住居費の高いNew Jerseyで家賃ゼロ生…
離婚したくないモラ モラ元妻との離婚裁判は三年八カ月目に突入です。本当にしつこいですね。 モラ妻が、相当に酷い屁理屈を使って、裁判官への約束も反故にした話です。 Image by rickey123 via Pixabay 離婚したくないモラ 調停で同意後も離婚に抵抗する …
自作自演のマッチポンプ 離婚に伴うローンのひ引継ぎのため一年ぶりのモラ元妻と会いました。 そのとき子供達は家にいたはずでせうが、彼らの部屋の扉はぴっちりと占められており、物音一つしませんでした。 後日その理由が明らかに。。。。 Image by Herber…
呆れるというか疲れます 子供と会わないことを条件に親権や監護スケジュールの取り決めを離婚から切り離し、離婚成立を優先することに双方が同意して10カ月後(モラ妻によるいろんな妨害・遅延工作に対処しながら)に調停で離婚同意となりました。 その後も…
一年ぶりのモラ元妻 離婚の条件としてモラ妻の方が家を取ることになりました。 僕が支払っている家のローンを彼女が引き継ぐペーパーワークのために元の家へ行き一年ぶりにモラ元妻と対面しました。 かなり老け込んでいたし、えっ何で?というくらい不幸面を…
Image provided by Mystic Art Design via Pixabay モラ元妻は人を待てない 今年(2023年)4月の調停で離婚同意となりました。 相手が相手ですから、僕は条件にはこだわらず、譲歩に譲歩を重ねました。自分の弁護士にも「それはあり得ないだろう」というレベル…
片親疎外 モラ人(自己愛性人格障害者、ナルシシスト)は、必ず片親疎外をします。 子供を連れ去り、断絶を強いて、もう一方の標的親を拒絶するように洗脳することもあります。 疎外親は、子供が嫌っているから標的親は親権者失格であるとか、会うべきではない…
離婚したくないモラ モラ元妻との離婚裁判は三年八カ月目に突入です。彼女はしつこく離婚妨害を続けています。僕への人格否定を続けながら離婚には抵抗する支離滅裂さにもう呆れっぱなしです。 僕のことをそんなに最低の人間だと言うなら、さっさと離婚した…
モラ妻の浪費を支え続けたのは? 自己愛性人格障害者の特徴に浪費があります。 僕の離婚するモラ元妻もそうです。毎月毎月、収入の二倍が支出でした。 どうしてたの?と思いますよね。 このモラ妻の浪費を支え続けたのが彼女の実家からの送金でした。 Image …
離婚したくないモラ モラ元妻との離婚裁判は三年七カ月目に突入です。彼女はしつこく離婚妨害を続けています。今回も関連の話です。 約一ヵ月ほど前に僕は離婚同意書にサインをしてモラ妻側へ提出しましたが、その後、音信不通。 その後、サインしない理由が…
矢の催促 子供達のこと(監護)の取り決めは保留して離婚成立を優先しましょうと双方で同意しました。僕はすでに離婚同意書にサインをして送りましたので、子供達の救出をしらっと開始します。これから毎週のように矢の催促です。 矢の催促 離婚同意書にはサイ…
離婚したくないモラ さて、すでの三年半となっているモラ元妻との離婚裁判ですが、そろそろ最終局面です。その近況とモラ元妻のあがきを紹介します。 元夫の人格否定をしながらも離婚したがらないモラの矛盾と他者への深い依存が良く分かると思います。 Imag…
呆れるというか疲れます 子供と会わないことを条件に親権や監護スケジュールの取り決めを離婚から切り離し、離婚成立を優先することに双方が同意して10カ月後(モラ妻によるいろんな妨害・遅延工作に対処しながら)に調停で離婚同意となりました。 その後、…
はじめに 僕が親子断絶した経緯を時系列で書いています。 モラ人(自己愛性人格障害者)との離婚裁判で何が起きるのかの実例です。 自分の弁護士と相談し作戦と対策を考え実行しようとしたのたころ完全音信不通。 その後、自作自演で事件を創出し裁判所への申…
はじめに 僕が親子断絶した経緯を時系列で書いています。 モラ人(自己愛性人格障害者)との離婚裁判で何が起きるのかの実例です。 自分の弁護士と相談し作戦と対策を考え実行しようとしたのたころ完全音信不通。 自作自演で事件を創出し裁判所への申し立てを…
はじめに 僕が親子断絶した経緯を時系列で書いています。 モラ人(自己愛性人格障害者)との離婚裁判で何が起きるのかの実例です。 ここに至るまでにモラ妻はすでに二年以上の離婚妨害を続けていました。 自分の弁護士と相談し作戦と対策を考え実行しようとし…
はじめに 僕がこの一年ほど親子断絶した経緯を僕からの視点で紹介したのですが、これを少し別の視点から紹介します。 僕と僕の弁護士がこれをどう捉えて対処したかの視点でお話します。 被る部分もありますが、自己愛性人格障害者が相手の離婚裁判でどう戦略…
はじめに 正直つらいのですが書きます。 実は去年2022年の6月くらいから子供達に会えていません。 モラ元妻に離婚妨害に対抗するために子供達と会わない選択をしました。 Image by Lars_Nissen via Pixabay はじめに ブログに書くのが難しい 断絶経緯 離婚…
原則養育費不要論(2) 養育費は、子供の福祉をうたった制度なのですが、メリットよりもデメリットの方が大きいと思うのです。 養育費は原則なし、例外的に採用を提案します。 その理由をつらつらと書いています。 理由の一つは共同親権反対派の動機を消し去っ…
原則養育費不要論(1) 養育費は、子供の福祉をうたった制度なのですが、メリットよりもデメリットの方が大きいと思うのです。 養育費は原則なし、例外的に採用を提案します。 その理由をつらつらと、必要ならいくつかの記事に分けて、書いていきます。 個人的…
実子誘拐 実子誘拐被害者の実体験談を頂きました。 このような苛烈な片親疎外をする疎外親は自己愛・境界性障害者であり、ナルシシズムが引き起こす問題の一つです。 これらの人格障害はDVモラハラの原因ともなります。 婚姻中はDVモラハラに苦しみ、離婚と…
養育費問題 養育費の問題点のまとめ記事です。 それぞれを簡単に説明します。 個別記事でさらに詳しく説明しています。 Image by Gerd Altmann from Pixabay 養育費問題 算定表で決まる 高めに設定される 行政は保証しない 養育費相殺(減額)の考えはない 両…
養育費の闇 養育費は収入に多い少ないに関わらず、すべての人が痛いと感じる金額が設定されます。 その結果、親権と監護権をめぐって離婚する両親が法廷で激しく争うことになります。 両親が争う姿に子供は深く傷つきます。 儲かるのは弁護士です。 子供のた…